交通安全運動に伴うヘッドマーク列車を運行頂きます!
福岡県警察では重点目標のひとつに
飲酒運転の撲滅を掲げ各種活動を展開していますが、本年12月11日から31日まで年末の交通安全県民運動が実施されます。
そこで鉄道警察隊では、前回の運動時と同様に、福岡県内鉄道事業者さまご協力のもと期間中、列車に「STOP!飲酒運転」マークを取り付けて頂き、広報啓発活動を展開する予定です。
また今回は秋の運動に引き続き、福岡県庁と共同で開催した「夏休み子ども企画」で、子どもたちと一緒に作成したヘッドマークが
JR貨物・筑豊電気鉄道・甘木鉄道・平成筑豊鉄道
において使用されます!
なお、各社さまからご連絡頂いたヘッドマーク取り付け車両や、運用予定を下記にご紹介します。
掲出期間は各社さまともに交通安全運動期間を含む12月10日から1月10日までをお願いしていますが、運用の都合上、車両や期間が変更される、中止される場合もありますことをご理解ください。
なお「撮り鉄」の吉村警部補も、ネット上の目撃情報や隊員の目視、貨物時刻表の運用表をもとに予測し撮影しており、下記以外の内容を各事業者さまや当隊にお尋ね頂いても、お答えできませんのでご了承ください。
特に、門司機関区への直接電話は業務に支障するためお止めください。夜間走行時の鹿や猪との衝突による、帰区後急きょの補修作業や差し替えが多く、担当者さまも直前にならないと充当機関車が分からないと話されています。
〇九州旅客鉄道株式会社 ●811系P-6編成 ※12月9日から1月13日まで運行予定 〇日本貨物鉄道株式会社
※今季の取付けは終了しました 〇西日本鉄道株式会社
※今季の取付けは終了しました 〇筑豊電気鉄道株式会社 ※今季の取付けは終了しました
|
|
〇福岡市地下鉄 ※今季の取付けは終了しました 〇甘木鉄道株式会社
※今季の取付けは終了しました 〇平成筑豊鉄道株式会社 ※今季の取付けは終了しました 〇北九州高速鉄道 ※今季の取付けは終了しました 〇西日本旅客鉄道株式会社 ※今季の掲示は終了しました |
|
戻る